荒川区町屋で、吉田類の酒場放浪紀でも紹介された「甲州屋酒場」をメインに、3軒の町屋グルメをはしご酒してきました!




今年の8月の某土曜日、愛用のジャズマスターの調整をするために、荒川区町屋のFreedom C.G.Rの工房にお邪魔してきました。自分のバンドの相方ギタリストもフリーダムのギターを使用しているので2台持ち込んでの調整でしたが、90分ほどで順調に(試奏も含め笑)終了。

 

View this post on Instagram

愛用のジャズマスターのメンテナンスをお願いしに、荒川区町屋にあるFreedom custom guitar research のショールームにお邪魔してきました。 試奏もたくさんさせていただき、一同大満足です!! 担当してくださった小林さん、ありがとうございました!! #freedomcustomguitarresearch #freedomcgr #lucy #music #guitar #guitarist #ボーカル #ギタボ #ギタリスト #音楽 #ギター女子 #ギター #バンド #バンドマン #ライブ #ライブ写真 #ライブ撮影 #tagsforlikes #instagood #instalike #いいね #girls #me #follow #selfie #音楽好きな人と繋がりたい #音楽好き #live #livephoto #livephotography

みっくさん(@lucymick)がシェアした投稿 –

 

その後は初の町屋グルメを楽しんできました!

 

東京の西側は、登戸に引っ越すまでずっと住んでいたこともあり比較的馴染みがあるのですが、東側ってほとんど行ったことなかったです。荒川区って降り立ったの今回が初めてかも?

バンドの練習で江東区とか秋葉原に行くので、以前に比べて東側や千葉寄りに行くことも増えましたけど、飲みに行くのって地元を除けば、ほとんどが新宿・渋谷界隈なんですよね。

 

 

さて、では今回はしご酒した3軒をご紹介!

 

 

その1「お食事・寿司処 ときわ」

駅ビルのサンポップ町屋の地下一階にある老舗の定食屋。定食屋というよりは食堂で昼からお酒が飲める感が満載な居酒屋さんでした。14時半~16時半までの間、フードはモツ煮、まぐろブツなどの限られたメニュー限定のみの提供でしたが、ほとんどが500円以下で食べられる。店員のお母さんたちはとってもフレンドリーで、下町風情満開なリーズナブルなお店でした。

 

ときわオリジナルビール(中身は新潟のスワンレイクビール)と軽いツマミを楽しんで、サクッと次のお店に移動。今度は通常の営業時間にゆっくり行きたいですね。

 

 

マグロブツ、本マグロ刺し、モツ煮、おしんこに枝豆。

マグロは本マグロと普通のマグロがメニューにあって、安い方のマグロブツを頼んだところ、店員のお母さんに本マグロも食べとかないとダメだから注文しときなさい!とおススメされる。町家初心者なので、仰せのままに(笑)

 

 

ときわオリジナルビールは撮り忘れてしまった。

 

その2「甲州屋」

吉田類の「酒場放浪紀」でも紹介された超有名店です。

下調べした時点では老舗の居酒屋さんと書かれている記事が多かったので、常連さんばかりで入りづらかったらどうしようとか、大人数(この日は4人)で行ったら嫌がられるかな・・・なんて調子で、のれんをくぐるまでは若干ビビっていましたが、割と新しい内装の店内はとても良い雰囲気で、料理のひとつひとつも丁寧に作られたものばかり。

 

町屋に行くなら絶対訪れて欲しい店です。

 

あらかじめ一週間前に電話で予約をしていたので、4人でもすんなり入れてお座敷の席でたっぷり楽しみめましたけど、18時過ぎには満席でしたので、ご来店予定の方は予約をオススメします。

 

 

まずは鶏の白レバー刺し。大好物っす。塩とごま油でいただくのが最高です。豚も牛も生レバーは禁止になりましたから、レバーご無沙汰してます。わたくし、できれば肉は生で食べたい派ですから(オイ)、またこんな白レバーにお目にかかりたい。

 

白レバーといえば、中野の丈ちゃんが真っ先に思い浮かびますけど、甲州屋の白レバーはかなり上品な感じで、こっちも好きです。

 

 

本日二食目のモツ煮込み。どこのお店行ってもだいたいモツ煮込みかトリッパは必ず頼んでるので鉄板ということで。モツの量が多くて大ぶり。大満足の一品でした。

 

 

野菜の天ぷら。種類も量もたっぷり!

レンコンとししとう愛してます。

 

私、イモとかカボチャの天ぷらばっかり食べてそうなイメージあるでしょ?10年前だったら間違いなくそう答えてました。最近好きな天ぷらの具は、ミョウガ、蓮根、ししとうの123フィニッシュかな。

 

この辺で日本酒が登場した模様。

 

 

冷やし野菜の炊き合わせ。丁寧に面取りされていて、擦りガラスの中央に美しく盛り付けられているのが嬉しい。野菜の上に出汁が利いたジュレがかかっているんですけど、これがまた8月の暑さにぴったりで口当たりが最高でした。今回の個人的ベストヒット。

 

 

箸を持つ手が止まらない!牛すじ煮を注文。こちらも丁寧に面取りされており大根に味が染み込んでいて美味でした。さつま揚げまでもがとても美味くて感動。

 

 

しめ鯖。結構酢加減とシメ加減がしっかりしてます。これくらいが夏にはちょうど良いね。ここまでくるともう冷酒一択になってくるよね・・・

 

 

クリームチーズの西京漬。クリームチーズって味噌漬けでも酒粕漬けでも何にでも合うんですよね。ここら辺りでだんだん記憶が怪しくなってきましたね(笑)

 

他にも鶏のたたき、白はまぐり焼き、ウドの酢味噌などを頼みました。料理が本当に美味しくて大満足。ごちそうさまでした。また行きたいお店がひとつ増えました。

その3「たこ焼き 上木屋」

甲州屋を出て、シメに粉物とか焼き物食べたいよねーなんて言いながら大通りを歩いていたら、飲めそうなたこ焼き屋を発見。しかもカウンター席が妙に賑わってる。

 

ということで〆の3軒目はこちらの上木屋さんで。

 

なんとビール330円。たこ焼き、元祖たこのみ焼き、たこせんを注文。たこ焼きは中身トロトロ系で、しょう油・ネギ塩・ネギポンとバリエーション豊かです。こちらも6個で500円以下とかなりリーズナブル。1人1000円あれば楽しめます。

 

 

たこのみ焼き。すいません、マヨ多めで。

 

 

私、結構たこ焼き好きでして、野方のほんま門は何回か行くくらいお気にいりです。下北沢で仕事の日は大阪屋にしょっちゅう買いに行きます。地元の方だと、稲田堤のふわっとで良く飲んでました。銀だこも好きだけどちょっと高いんだよなー。この上木屋のトロトロたこ焼き、結構くせになる味してます。また行きたい。

 

しかしどんだけマヨ食べるんでしょうか。4人中2人がマヨラーだったもので・・・

 

下町グルメをたっぷり味わった最後は、地元の方々ともワイワイ盛り上がれて良い1日になりました。町屋、登戸まで千代田線一本で帰れるのもなかなかポイント高いですねw

今回行ったお店はこちら

 

お食事・寿司処 ときわ荒川区荒川7-50-9 サンポップ町屋地下一階

サンポップ町屋は千代田線の綾瀬方面改札と直結しているのでアクセス抜群。改札出て3分でビール。トイレはサンポップの同じ階のゲームセンター内にあるのでちょっと遠い。

 

■甲州屋 荒川区荒川6-5-3

サンポップを出た大通り、マックの前の信号を渡って左に進むとすぐ見つかる白い綺麗な小料理屋風の建物。

 

■たこ焼き 上木屋 荒川区町屋2-1-2

甲州屋からサンポップ方向にまっすぐ歩き、都電荒川線の線路を渡って左方向に。線路を渡ってる間に小腹が空くはず。

 

関連記事:
▶︎▶︎▶︎mickweb.net を書いてる人
▶︎▶︎▶︎秋の始まりはスタウトの気分 -2018年10月のビール記録-(2018.11.1)
▶︎▶︎▶︎秋だから和テイストなビールが飲みたい -2018年8月・9月のビール記録-(2018.10.9)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です